「VideoStep」は動画で業務標準化を実現するマニュアルDXシステム
ベテラン人材の持つスキルやノウハウを簡単に動画マニュアルとして可視化し、データベース上に蓄積します。
その動画マニュアルの閲覧状況を管理することで、マルチスキル化や多能工化を推進するシステムです。
"VideoStep"の特長
■動画の作成時間を削減
動画素材はもちろんPDFやパワポ資料からかんたんに動画をつくれる
操作手順マニュアルから現場の業務動画マニュアルまで驚くほどかんたんに作成できる機能を保有しています。編集はパワーポイントのように使い馴染んだ操作感なので、動画作成が属人化せず、他の人が作成した動画もかんたん更新できます。
■外国人労働者・海外工場教育の効率化
多言語音声AIと機械翻訳で自動で外国語対応
日本語テキストを入力するだけで多言語で音声を読み上げるので、ナレーション要らずで動画を作成することができます。もちろん字幕も自動で多言語対応できます。
外国人労働者の教育はもちろん、中国・インドネシア・ベトナムなどの工場での活用実績がございます。
■マニュアルのデジタル化
AndroidもiOSも、アプリ対応
オフライン環境でも動画閲覧可
動画はリンクやQRコードを通じてかんたんに展開できるようになっています。スマートフォンアプリも備えており、ログインユーザーならいつでもどこでも動画は確認できるようになります。ネットワーク環境のない外出先や工場でもオフライン再生機能を活用することで動画を閲覧することが可能です。
■OJT教育・新人教育効率化
誰が何秒見たかを可視化
視聴情報をCSVエクスポートして報告書を自動作成
動画について、「いつ」「誰が」「何秒間」「どの箇所を」見たのか、まで詳細に分析するための画面を保有しています。動画を活用した教育を行うために必要な、視聴履歴の記録を詳細に行うことが可能です。
■マニュアル管理の効率化
階層制限のないフォルダ構造と10段階まで設定できる承認ワークフロー
作成した動画は、社内のYouTubeのように、ログインしたユーザーだけが閲覧できるように安全に配信されます。VideoStepではフォルダごとに動画をまとめ、承認ワークフローを設定することが可能なので、複数部署や全社での運用にも耐えられる設計になっています。
■大企業が全社で導入することもできるサービス設計
VideoStepは数千名の企業でも全社的にアカウントを配布する運用に耐えうる設計になっております。まずはスモールに進められる場合も、全社的な展開を見据えられるので安心してご導入可能です。